英文
和文

“I don’t believe a single word Trump and Putin say about Uraine”

「私はトランプとプーチンがウクライナについて語る言葉を一言たりとも信じない」

Ever since President Trump returned to office and began trying to make good on his boast about ending the Ukraine war in days, thanks to his relationship with Russian President Vladimir Putin,I’ve had this gnawing concern that something was lost in translation in the bromance between Vlad and Don. トランプ大統領が再び政権に返り咲き、自身が豪語していた「数日でウクライナ戦争を終わらせる」という発言を、ロシアのプーチン大統領との関係を活かして実現しようとし始めたときから、私にはずっと「ドン(トランプ)とブラッド(プーチン)の蜜月関係」で何かが誤訳されているのではないかという不安が拭えないでいる。
When the interpreter tells Trump that Putin says he’s ready to do anything for “peace” in Ukraine. I’m pretty sure what Putin really said was he’s ready to do anything for a “piece” of Ukraine.
You know those homophones ? they can really get you in a lot of trouble if you’re not listening carefully. Or if you’re only hearing what you want to hear.
訳がトランプに対して「プーチンはウクライナの“平和”のために何でもする用意があると言っている」と伝えたとき、私にはどうしてもプーチンが本当に言いたかったのは「ウクライナの“一部”のために何でもする用意がある」ということではないかと思えてならない。発音が似ている言葉(homophones)というのは、注意して聞かなければ、あるいは自分が聞きたいことしか聞いていなければ、大きな問題を引き起こすことがある。
The Times reported that in his two-and-a-half-hour phone call with Trump on Tuesday, Putin agreed the halt strikes on Ukrainian energy infrastructure, according to the Kremlin but Putin made clear that he would not agree to the general 30-day cease fire that the United States and Ukraine had agreed upon and proposed to Russia. ニューヨーク・タイムズは、火曜日に行われたトランプとプーチンの2時間半に及ぶ電話会談について報じた。クレムリンによれば、プーチンはウクライナのエネルギーインフラへの攻撃を停止することに同意したが、アメリカとウクライナがロシアに提案していた「30日間の停戦合意」には同意しないことを明確にしたという。
The Kremlin also said that Putin’s “key condition” for ending the conflict was a “complete cessation” of foreign military and intelligence assistance to Kyvi in other words, stripping Ukraine naked of any ability to resist a full Russian takeover of Ukraine. クレムリンはまた、紛争を終結させるためのプーチンの「主要条件」は、ウクライナへの外国軍事支援と情報支援を完全に停止することであると発表した。つまり、ウクライナがロシアの全面支配に抵抗する能力を完全に剥奪するということだ。
More proof, if anyone needed it, that Putin is not, as Trump foolishly believed, looking for peace with Ukraine; he’s looking to own Ukraine.
All that said, you will pardon me, but I do not trust a single word that Trump and Putin say about their private conversations on Ukraine including the words “and” and “the”, as the writer Mary McCarthy famously said about the veracity of her rival Lillian Hellman.
誰かに証拠が必要であれば、これがその証拠だ。プーチンは、トランプが愚かにも信じたように「ウクライナとの平和」を求めているわけではなく、「ウクライナそのものを手中に収めよう」としているのだ。
そうは言っても、失礼だが私はウクライナに関するトランプとプーチンの私的会話について、一言一句、たとえ「and」や「the」でさえも信じていない。かつて作家メアリー・マッカーシーがライバルのリリアン・ヘルマンの信憑性について言ったように。
Because something has not smelled right from the start with this whole Trump-Putin deal making on Ukraine.
I just have too many unanswered questions. Let me count the ways.

なぜなら、ウクライナに関するこのトランプ・プーチンの取引全体に、最初から何か不穏な匂いがしていたからだ。

解決されていない疑問が多すぎる。数え上げてみよう。

For starters, it took Secretary of State Henry Kissinger over a month of intense shuttle diplomacy to produce the disengagement agreements between Israel and Egypt and Israel and Syria that ended the 1973 war ? and all of those parties wanted a deal. Are you telling me that two meetings between Trump’s pal Steve Witkoff and Putin in Moscow and a couple of phone calls between Putin and Trump are enough to end the Russian invasion of Ukraine on reasonable terms for Kyiv?
まず第一に、1973年の戦争を終結させたイスラエル・エジプトおよびイスラエル・シリア間の停戦合意を成立させるために、ヘンリー・キッシンジャー国務長官は1か月以上にわたって精力的なシャトル外交を行った。これらの当事者すべてが合意を望んでいたにもかかわらずだ。
それなのに、トランプの友人であるスティーブ・ウィトコフがモスクワでプーチンと2回会い、プーチンとトランプが数回電話しただけで、ロシアのウクライナ侵攻がキエフにとって合理的な条件で終わると言うのか?
Trump couldn’t sell a hotel that quickly unless he was giving it away. Wait, wait ? unless he was giving it away....

トランプはそんなに素早くホテルを売ることさえできないだろう――ただし、タダ同然で譲り渡すのなら話は別だ。待てよ、待てよ――まさかタダ同然で譲り渡しているのでは……。
Load, I hope that is not what we’re watching here. Message to President Trump and Vice President JD Vance: If you sell out Ukraine to Putin, you will forever carry a mark of Cain on your foreheads as traitors to a core value that has animated U.S. foreign policy for 250 years ,,, the defense of liberty against tyranny. どうか、そうでないことを祈りたい。
トランプ大統領とバンス副大統領へ伝えたい。もしあなたたちがウクライナをプーチンに売り渡すなら、アメリカ外交政策を250年間にわたって支えてきた核心的価値、すなわち「専制に対する自由の擁護」を裏切った裏切り者として、カインの刻印をその額に永久に背負うことになるだろう。
The United States has never so brazenly sold out country struggling to be free, which it and its allies had been supporting for three years. If Trump and Vance do that, the mark of Cain will never wash off. They will go down in history as “Neville Trump” and “Benedict Vance.” Likewise Secretary of State Marco Rubio, Defense Secretary Pete Hegseth and national security adviser Michael Walts アメリカが、自由を求めて闘っている国をこんなに露骨に見捨てたことはこれまでなかった。その国とその同盟国を3年間支援してきたにもかかわらずだ。
もしトランプとバンスがそのような行動を取れば、カインの刻印は決して洗い流せない。歴史に「ネヴィル・トランプ」と「ベネディクト・バンス」として名を残すことになる。
同様に、国務長官マルコ・ルビオ、国防長官ピート・ヘグセス、国家安全保障顧問マイケル・ウォルツもそうだ。
Why else am I suspicious? Because Trump keeps saying that all he wants to do is end “the killing” in Ukraine. I am with that. But the easiest and quickest way to end the killing would be for the side that started the killing, the side whose army invaded Ukraine for utterly fabricated reasons, to get out of Ukraine. Presto ... killing over. なぜ私が疑っているのか?それはトランプが「ウクライナでの『殺戮』を終わらせたいだけだ」と言い続けているからだ。
私もその点には賛成だ。しかし、殺戮を終わらせる最も簡単で迅速な方法は、殺戮を始めた側、すなわち全くの捏造を理由にウクライナに侵攻した側がウクライナから出て行くことだ。たちまち――殺戮は終わる。
Putin needs to enlist Trump’s help only if he wants something more than an end to the killing. I get that Ukraine will have to cede something to Putin. The question is how much. I also get that the only way for Putin to get the extra-large slice that he wants and the postwar restriction that he wants imposed on Ukraine ... without more warfighting ... is by enlisting Trump to get them for him.
プーチンがトランプの助けを必要とするのは、「殺戮の終結」以上の何かを望んでいるからだ。
私はウクライナがプーチンに何らかの譲歩を強いられることを理解している。問題は、その「どれだけの譲歩」を許すかだ。
また、プーチンが望む「特大サイズの譲歩」と「戦後のウクライナに課す制約」を、さらなる戦争なしに得る唯一の方法は、トランプを利用してそれを実現させることだということも理解している。
Why else am I suspicious? Because Trump has left all of America’s European allies on the sidelines when he negotiates with Putin. Excuse me, but America’s European allies have contributed billions of dollars in military equipment, economic aid and refugee assistance to Ukraine ... more combined than the United States, which Trump lies about ...and they have made clear that they are now ready to do even more to prevent Putin overrunning Ukraine and coming for them next
なぜ私が疑っているのか?
それはトランプがプーチンとの交渉において、アメリカのヨーロッパ同盟国を完全に蚊帳の外にしているからだ。
失礼だが、アメリカのヨーロッパ同盟国は、ウクライナに対して何十億ドルもの軍事装備、経済支援、難民支援を提供してきた。合計すれば、トランプが嘘をついているが、アメリカの支援額を上回るほどだ。
さらに、プーチンがウクライナを制圧し、その後自分たちに矛先を向けるのを防ぐため、さらなる支援も惜しまないと明確にしている。

So why would Trump enter negotiations with Putin and not bring America’s best leverage ... U.S. allies . ...with him? And why would he visibly turn U.S. military and intelligence aid to Ukraine off and then on ... after shamefully calling Ukrainian President Volodymyr Zelensky A dictator”? Sorry, that doesn’t smell right to me, either. What made Kissinger and Secretary of State James Baker particularly effective negotiators is that they knew how to leverage America’s allies to amplify U.S. power. Trump foolishly gives the back of his hand to U.S. allies, while extending an open hand to Putin. That’s how you give up leverage

fそれなのに、なぜトランプはプーチンとの交渉において、アメリカ最大の「切り札」である同盟国を持ち込まないのか?
なぜ彼は、ウクライナへの軍事および情報支援を、ウクライナ大統領ゼレンスキーを「独裁者」と侮辱した後で、見え透いた形で止めたり再開したりするのか?
すまないが、それも私には不自然に思える。

キッシンジャーや国務長官ジェームズ・ベイカーが特に効果的な交渉者だったのは、アメリカの同盟国をうまく活用してアメリカの力を増幅させる方法を知っていたからだ。
一方、トランプは愚かにも同盟国を遠ざけ、プーチンには手を差し伸べている。これでは「切り札」を自ら捨てているようなものだ。

. . Leveraging allies... the biggest asset that America has that Putin does not... “is what smart statecraft is all about,” Dennis Ross, the longtime Middle East adviser to U.S. president, told me.

アメリカが持つ最大の資産――プーチンが持っていないもの――それが「同盟国の活用」だ。「それこそが賢い外交術というものだ」と、中東問題の長年のアドバイザーであるデニス・ロス氏が私に語った。

“The key to good statecraft is knowing how to use the leverage that you have ... how to marry your means to your objectives. The irony is that Trump believes in leverage ... but has not used all the means that he has” in Ukraine, said Ross, the author of the timely, and just published, “Statecraft 2.0: What America Needs to Lead in a Multipolar World.”
「優れた外交術の鍵は、自分が持っている影響力をどう使うかを知ることだ――自らの手段と目的を結びつける方法だ。皮肉なことに、トランプは影響力を信じているが、ウクライナ問題では自分が持っているすべての手段を使っていない」と語ったのは、最近出版された話題の著書『Statecraft 2.0: What America Needs to Lead in a Multipolar World』の著者であるデニス・ロス氏だ。
What also smell wrong to me is that Trump appears to have no clue why Putin is so nice to him. As a Russian foreign policy analyst in Moscow put it to me recently: “Trump does not get that Putin is merely manipulating him to score Putin’s principal goal: diminish the U.S. international position, destroy its network of security alliances ... most importantly in Europe ... and destabilize the U.S. internally, thus making the world safe for Putin and Xi.”
私がさらに違和感を抱くのは、トランプがプーチンが自分に対してなぜこんなに友好的なのか理解していないように見えることだ。
最近モスクワで話を聞いたロシアの外交政策アナリストはこう言った。
「トランプは、プーチンがただ彼を操って、プーチンの主要な目的――アメリカの国際的地位を低下させ、安全保障同盟(特にヨーロッパ)を破壊し、アメリカ内部を不安定化させ、結果としてプーチンと習近平が安心して覇権を握れる世界を作る――を達成しようとしていることを全く理解していない」。
Trump refuses to understand, this analyst added, that Putin and Chinese President Xi Jinping both want to see America boxed in to the Western Hemisphere rather than messing around with either of them in Europe or Asia/Pacific ? and they see Trump as their pawn to deliver that. このアナリストはさらにこう続けた。
「トランプは、プーチンと中国の習近平国家主席が共に望んでいること――アメリカを西半球に閉じ込めて、自分たちがヨーロッパやアジア・太平洋地域で干渉されないようにすること――を理解しようとしない。彼らはトランプを、その目的を達成するための駒として見ているのだ」。
Finally, and pretty much summing up all of the above, it smells to me that Trump has never made clear what concessions, sacrifices and guarantees he is demanding from Russia to get a peace deal on Ukraine. And who goes into a negotiation without a very clear, unwavering bottom line in terms of core American interests? 最後に、これまで述べてきたすべてを総括すると、私にはどうしても違和感が拭えない。
それは、トランプがウクライナ和平を実現するためにロシアにどのような譲歩や犠牲、保証を要求しているのかを明確にしていないことだ。
核心的なアメリカの利益という観点から、揺るぎない最低ラインをはっきりさせずに交渉に臨む者がいるだろうか?
There are sustainable ways to end a war and keep it ended and there are unsustainable ways. It all depends on the bottom line ? and if America’s bottom line departs fundamentally from that of Ukraine’s and its allies’, I don’t think they are going to just roll over for the Trump-Putin bromance 争を終結させ、維持するための持続可能な方法もあれば、持続不可能な方法もある。
すべては「最低ライン」にかかっている――そして、アメリカの最低ラインがウクライナやその同盟国の最低ラインから根本的に乖離しているなら、トランプとプーチンの蜜月関係に対して彼らが黙って従うとは到底思えない。
. Putin wants a Ukraine with a government that is basically the same as his neighboring vassal Belarus, not a Ukraine that is independent like neighboring Poland ? a free-market democracy anchored in the European Union.
プーチンが望むのは、隣国ベラルーシのように、自分の属国のようなウクライナだ。
ポーランドのように、EUに根差した自由市場民主主義の独立国ではない。
What kind of Ukraine does Trump want? The Belorussian version or the Polish version?
では、トランプが望むウクライナとはどのようなものか?
ベラルーシ型か、それともポーランド型か?
I have absolutely no doubt which one in Ukraine’s interest, America’s interest and European allies’ interest. The thing that gnaws at me is that I don’t know what Donald Trump thinks is in his personal interest ? and that is all that matter now in Trump’s Washington.
では、トランプが望むウクライナとはどのようなものか?
ベラルーシ型か、それともポーランド型か?
ウクライナの利益、アメリカの利益、そしてヨーロッパの同盟国の利益にかなうのがどちらか、私は全く疑っていない。

私が不安を感じるのは、ドナルド・トランプが個人的に何を利益として考えているのかが分からないことだ――そして今のワシントンでは、それがすべてを決めるのだ。

Until it’s clear that Trump’s bottom line is what should be America’s bottom line ? no formal surrendering of Ukrainian territory to Putin, but simply a cease-fire; no membership for Ukraine in NATO, but membership in the European Union; and an international peacekeeping force on the ground, backed up with intelligence and material support from the U.S. ? color me very, very skeptical of every word Trump and Putin say on Ukraine ? including “and” and “the.”





トランプの最低ラインが、アメリカの最低ラインと一致していることがはっきりするまでは――すなわち、ウクライナ領土の正式な譲渡はなく、単なる停戦だけが成立すること。
NATO加盟はしないがEU加盟は認めること。そして、国際的な平和維持部隊を現地に配置し、アメリカが情報支援や物資支援でこれを支えること。
それが明確にならない限り、私はトランプとプーチンがウクライナについて語る一言一句――「and」や「the」でさえ――に対して非常に懐疑的であり続けるだろう。